お客様の声・谷口様ご夫妻の枚方市の新築一戸建て購入

枚方市の新築一戸建て購入で約112万円の仲介手数料が無料に!『決済後のクレームまで対応してくれた!』

枚方市で新築一戸建てを購入された谷口様。そんな谷口様から新居へのご引っ越しも終わり当社についての感想・ご意見を頂戴しました。実際にご利用下さったお客様のナマの声ですからね。ご利用者の殆どの方がこの「お客様の声」をチェックされ問合せをしてくれます。当社では一般的に不動産会社が集客に使用する新聞折込チラシや大手検索サイトへの物件登録・オープンハウスは一切行わず広告費等を節約しお客様に仲介手数料の値引きと言う形で還元させて頂いております。この「お客様の声」は当社で一番の宣伝になっていて、「お客様の声」は当社にとって一番の宝物です。本日は貴重なお時間を頂き誠にありがとうございました。※お名前はお客様の承諾の元、仮名にしています

オカダ
数ある不動産会社の中から当社を選んで下さり又新築一戸建てのご契約も頂戴し誠にありがとうございました。まずは、今回の新築一戸建て購入で当社を選んでくれた理由・結果・お客様のご要望をまとめてみました。

谷口様のご希望
★仲介手数料無料
★諸費用も節約したい
★物件価格交渉頑張って欲しい
★低金利のネット銀行を使いたい
★火災保険は自分で動きたい

ゼロベストを選んだ理由
★仲介手数料が無料
★その他の諸費用も抑えたい
★ホームページがヒットした
★ラインだから嫌ならブロック出来る

ゼロベストでの節約結果
★約113万円の仲介手数料節約
★当社への支払いは一切無し
★400万円の価格ダウン後に
更に48万円の物件価格交渉

★火災保険料は自由に加入して節約できた

コチラの物件に決めた経緯

もともとご実家近くの物件を探されていました。当時からこちらの物件は「高いな~」って思われていていたそうです。以前に不動産購入のご経験もあり以前の取引では仲介手数料100万円程お支払いされたそうです。仲介手数料って高いな~ってその時思われていたそうです。そんな中、ネットで新築一戸建てを無料仲介する当社の事を知ったそうです。この高い物件が400万円程、価格ダウンした事をきっかけに「一回みてみようか!」と当社にラインで問合せ頂きました。コチラの物件に決まるまでも沢山の物件を見られたそうです。その中で、価格ダウンしたお得感・更に仲介手数料無料で諸費用の節約、ご実家に一番近いという好条件が重なり購入のご意思を固められました。谷口様ご夫妻も仰っていました。「本当にタイミングが良かった!」と。

お客様インタビュー|枚方市の新築一戸建て購入の谷口様

今回は新築一戸建ての購入、「おめでとうございます」。新居へのお引越し無事終わられお客様インタビューにご協力くださいました。お二人ともお仕事をされていまして大変タイトなスケジュールの中、日程調整して頂きました。本当にありがとうございました。購入申込後は奥様に任せられていると言うことでやり取りは全て奥様と行わせて頂きました。

当社へのお問合せまで

当社を知ったきっかけは?

オカダ
沢山の不動産会がありますが当社を知ったきっかけを教えてください。

ご主人様
嫁から「仲介手数料無料のとこあるー」って聞いてまして嫁に任せていました。

奥様
前々から仲介手数料が無料になるサイトがあることを知っていまして、ネットで探してました。その中で岡田さんのところがヒットしまして、ちょうどいい物件があったから聞いてみようかなーって思いました。最初に聞いたところはすぐに決まってしまって売れちゃっていました。それからこの物件が出てきた時にもう一度聞いてみようと思って問い合わせしました

お客様によって仲介手数料の値引きが出来ないケースがございます
他の不動産会社で同物件を見たり交渉したりした物件に関しましては、当社では残念ですが仲介をお断りさせて頂くケースがございます。ご不安なお客様はお気軽にご相談下さい。秘密厳守でお応対致します。

仲介手数料無料に不安とかありました?

オカダ
無料ということで何か不安とかなかったですか?

ご主人様
仲介手数料かからないところもあるんやなーって思っていました。嫁に任せていましたから。

奥様
前に3000万円ぐらいの土地を買った時も3%+アルファーの手数料で100万ぐらいの仲介手数料がかかっていたので当然かかるものがかからへんって、どっかで帳尻をあわせたりすることもあるのかなーって思ったりしていました。他の方のインタビューであったように変な会社だったらラインだから即ブロック出来ますからね(笑)

オカダ
最初は色んな不安が当然ありますよね!皆さんよく色んな事を言ってくれます。もう慣れました。無料になった分を他に上乗せしてないか~とか。仕事に手をぬくんちゃうか~とか。最後に騙されるんちゃうかぁ~とか。そんな姑息なことは一切いたしませんよー。

購入費用トータルで節約致します
仲介手数料は最大無料。住宅ローン事務代行費用も無料。火災保険は自由に節約。書類作成費用等も不要です。※仲介手数料だけでなく購入に必要な金額をトータルで節約致します。

物件内覧・案内はどんな感じでいた?

オカダ
物件案内についてお聞かせください!

ご主人様
タイミングが凄く良かったと思います。それまでも結構他でも物件を見てましたし。この物件はチラシが以前はいっていたので知ってはいたんですが、実家にも一番近くて良かったんです。でも、その時は物件価格が高いな~で終わっていたんです。

奥様
最初にラインでこの物件無料になりますか?って送って、いきなり今日案内して貰えるかをダメもとで聞いたら「定休日でスーツじゃないんですけど、それでよろしければ大丈夫ですよ」って言われて即、現地集合で案内してもらいました。

オカダ
はい!凄くタイミングが良かったと思います。初めて問合せ頂いた物件は既に決まってしまっていました。当時は今回の購入物件は販売価格が高くて、価格ダウンしたタイミングで当社に連絡頂いたと言うことですね。僕も休みの日に仕事して良かったです!お申し込みも頂きまして。定休日でもラインはいつでもチェック出来るようにしているんです。出先でジーパンでしたがご了承の上ご案内させて頂きました。いつもは、ピシーッとスーツ決めてます!って奥様のご両親も合わせて総勢5名様に言い訳をしお断り了承頂きました。ジーパンでのご案内は20年以上の不動産営業の中でこれが最初で最後だと思います。いやはや失礼したしました。奥様のご両親も来られていましてビックリされたんではないでしょうか?「この不動産屋、ジーパンやっ」て(笑)。しかしスーツより楽でよかったのが僕の正直な感想・・・

【本音のはなし】当社では内覧は現地待ち合わせが出来ます!
物件前での待ち合わせが可能です。これって一般的に行いません。なぜ?一般的には先ずは来店して頂きます。ここでアンケートにご記入頂き個人情報を取得します。それから内覧に出かけます。この個人情報が不動産会社にとって今後の営業に必要になります。また、現地で待ち合わせをすると事前に住所を知らせないといけません。ネットでの不動産広告には殆ど物件の詳細住所が掲載されていません。これは、お客様に直接いかれてしまうと現地オープンハウスを行っている不動産屋に取られてしまうからです。業界で「取った!取られた!」って奴です。当社では事前に案内物件の住所や地図をラインやメールで添付させて頂きます。仲介手数料最大無料というお客様に大きなメリットがある為、住所等を堂々と教えられるのです。

いよいよ購入申込ですが物件価格交渉はどんな感じでしたか?

オカダ
実際に購入する物件価格は安いに越したことは無いのですが価格交渉に満足して頂けましたか?

奥様
はい!そんなに下がると思っていなくて最近に400万円下がっていて売主さんもこれ以上は無理って言っていたんですけど交渉してもらって更に約50万円下げてもらいました。

オカダ
私も400万ダウンしているところ更にダウン交渉はまず無理だろうと思っていました。実際、案内時に売主さんも来ていましたので少しやんわり話してみましたが「もう無理です」って感じでした。ダメもとで嫌われないように「少しでも何とか下げてくれませんか~。」って交渉続けました。ご案内時に売主様が今の価格で収支ギリギリと仰っていましたので、僕も半分あきらめていたんですが・・粘り強く嫌われない程度に、言ってみるもんですね。更なる値下げで48万円ダウン交渉に何とか了承頂きました。本当に良かったです。

【本音のはなし】価格交渉は不動産会社担当者の力量と考え方で決まる!
物件の価格交渉は買主様の意向を仲介会社に伝えます。買主様から売主様に直接交渉出来ません。担当者の交渉能力で結果は大きく異なります。物件価格が下がればおのずと仲介手数料も下がります。買主様にとってはダブルで節約出来ます。ただ価格が下がって得をするのは買主様だけと言うことを念頭に置いといてください。仲介担当者にすれば仲介手数料も下がります。お客様のご意思をしっかり仲介担当者が動いて交渉してくれるように伝えて下さい。当社では、今回もそうですが仲介手数料無料です。損得なしに価格交渉致します。

【本音のはなし】「売主さんと仲が良いから、うちの方が価格ダウン交渉も優位です!」は営業トーク
確かに同じ売主様と取引や関りを持つと言いやすいでしょう。で、実際に同じ物件の価格がA社とB社の仲介で変われば大問題ですね。仲介会社も黙っていないでしょうね。価格交渉は売主様に嫌われない程度ギリギリに頑張って買主様の意思を仲介会社が伝え、「下げるからこうしてよ!」って言う売主様のご要望を買主様が受け入れる事が重要です。正にGIVE &TAKEです。頼んでばかりじゃ聞いてくれません。もともと下がるんだったら物件価格なんて最初から無いと同じですからね。ここは買主・売主どちらも尊重出来る経験豊富な営業マンのトークと両社の歩み寄りが一番必要です。

ラインでのやり取りは如何でしたか?

オカダ
お客様にはスムーズで迅速な対応ができる為、ラインを使用しているのですがラインでのやり取りは如何でしたか?

ご主人様
ラインとかスマホやっている人にとっては凄く良いと思います。妻はそーいうのが得意でして!

奥様
メールだとやり取りをいちいち開いていかないとわからないんですけどラインだと流れが一目瞭然なんでよかったです。履歴が残りますので凄く良かったです。

オカダ
ラインはスムーズにやり取りができますので凄く効率よくていいですね。電話だと不在とか留守とかでなかなか連絡が取れなかったり、またメールだと事務所にいないと送ったり見たりできなかったり・・・。履歴が残りますので営業マンによくあるクレームで「言った!言わない」なんかのミスも全くありません。ラインを使う事で今までよりスピーディで迅速な対応ができるので皆さん凄く喜んでくれてます。

【本音のはなし】ラインでのやりとり!
このラインでのやりとり。実はお客様もそうなんですが、僕自身も凄く重宝しています。おそらく、ラインを使わない時と比べるとやり取りのスムーズさなどスピード・効率性など全てにおいて二重丸です。もう手放せません。案内当日に場所が分かりにくかったりしたら「この交差点が目印です!」って具合で画像も送ったりします。

住宅ローンの手続きはどうでしたか?

オカダ
住宅ローンは商品によって金利や特約なんかで節約が出来たりしますが、住宅ローン手続きはスムーズにいきましたか?

奥様
最初ネット銀行でやろうと思っていて自分で動いていたんですけど手続きが結構めんどくさかったんです。岡田さんの方でも先に他の銀行も動いてくれていたのでネット銀行がダメでも何とかなるしと安心していました。

オカダ
お任せ頂いてありがとうございます。一般的にネット銀行は申込から決済まで殆どの工程をお客様ご自身でやらないと駄目でして、なかなか仲介会社がサポートしにくい点があるんです。店舗銀行と少し勝手が違うんですね。ご自身で動かれるので時間が大分かかったりしますね。その分、金利が少し低かったりはするんですけど。ネット銀行の申し込みや事前審査関係は以前から谷口様が動いて下さっていて、僕の方では通常の都市銀行と地方銀行を動きました。最終的に一番金利を優遇してくれる所にしよう!っていう作戦でした。僕の方で動いた銀行が既に店舗銀行の中では最高の優遇金利で事前審査承認を得ることができていました。先ずはその旨を谷口様に連絡し安全パイを得ていました。後はネット銀行と他の都市銀行のWEB審査の結果を見て一番、金利優遇を出してくれる所に決めるっていう感じになりました。結果0.4%代の最高の金利が出て、「そこに決まり」って感じでしたね。いい結果になって凄くよかったです。0.4%代って店舗銀行の中ではメチャクチャ優遇された金利ですからね。これは谷口様の属性の良さの賜物ですね。

【本音のはなし】最低2行は動いてもらって!
一般的に不動産仲介会社に住宅ローンで動いて貰うのに事務代行手数料が必要です。費用的には5万~10万円程度です。これは簡単に言えば住宅ローンで動いたりする手間代です。動く銀行の数が増えれば労力は当然ですが倍増します。住宅ローンは銀行の商品によってメリット・デメリットがあります。比較検討出来るのが一番良いです。ご自身で調べて頂き尚且つ不動産会社に動いてもらうのが得策です。当社では最低2行は手続き致します。勿論、住宅ローン事務代行手数料など頂きません。

売買契約のご感想をお聞かせください

オカダ
住宅ローンの事前承認も難なくクリアーし、いよいよ売買契約を行いましたが、ご感想をお聞かせください。ご理解できましたか?

ご主人様
売買契約当日はスムーズに行われました。

奥様
事前にパソコンにメールで売買契約書や重要事項説明書等を添付してもらっていたんでそれを事前に見てましたので何とかなりました。

オカダ
契約前に契約書や重要事項説明書の内容を買主様から要求がないと渡さないのが一般的なんです。手間もかかりますし契約前に文面を見てキャンセルってことにもなりかねないので・・・うちは少しでもご自身の不動産がどういうものなのかをご理解して頂きたくて事前にメール添付させて頂いて安心して売買契約に来ていただけるようにしています。宅建業の専門用語はバリバリ記載されてる書類を売買契約当日の1・2時間でははっきり言って理解不能が当たり前ですからね。これ一発でご理解出来たら宅建資格クリアー出来ます。重要事項説明と売買契約で1時間ぐらいで終了しました。これって、凄くスムーズで事前に添付書類をご覧下さっていたからだと思います。

重要事項説明書・売買契約書は事前に内容をチェックしてください。
重要事項説明・売買契約は当日1・2時間では一般の方の殆どはご理解が非常に困難です。仲介業者に事前に書類を見せて頂きましょう。一生に一度の買い物です。契約当日も分からない事がありましたら重説担当の宅建士に説明してもらってください。当社では事前に重要事項説明書・売買契約書が作成出来次第お客様に少しでもご理解を深めて頂き安心して売買契約が行われるようにメールにて添付させて頂きます。

新居に引っ越し後のトラブル・クレームについて

クレーム内容
決済も全てスムーズに終わり、いざ引っ越し。引っ越し後にお客様からご連絡頂きました。浴室の湯が貯まらず全て床下に放流されているとのことです。床下は水浸し。勿論、風呂には入れない!引越で疲れた体を癒せない!売主の対応が悪い!あってはならない状況でした。

ご主人様
お風呂に湯をたまらず全て床下に流れてしまっていたんです。配管が抜けていたようです。売主に電話したんですけど見にもきてくれなくて、風呂の施工会社に電話したらその人らがきました。売主の対応が悪くて岡田さんに電話したんです。そしたら、その日のうちに即対応してくれて、すぐに売主さんが家にきて謝罪してくれました。決済も終わって引っ越しもした後でしたが岡田さんに相談して良かったです。

オカダ
僕の仲介で大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。決済後のトラブルとはいえ、ほおっておくことは出来ません。僕が修理をしたり保証をしたりすることは出来ませんが、売主様にご意向を伝えたりすることは出来ます。今回の事はあってはならないトラブルです。大事なマイホームそれに、このような売主の対応だと今後の保証などのアフターサービスにも不安が残ってしまいます。お気持ちを察し、僕は売主様にしっかり内容を伝え早急に対応頂く事をお願いしました。「すぐ行って下さい!」と。

不動産購入を考えている方にオススメできますか?

オカダ
こんな事を聞くのも、恥ずかしいのですが、当社はオススメできる不動産会社でしょうか?

ご主人様
おすすめしたいです。「岡田さんに聞けることは全部聞いたらいいよ」ってオススメできます。

オカダ
こんな事を聞くのも、恥ずかしいのですが、当社はオススメできる不動産会社でしょうか?

谷口様のマイホーム購入のお手伝いをさせて頂き心から感謝いたします。

「こちらこそ、ありがとうございます。末永くお幸せに。」

ご夫妻と最後に感謝の気持ちも兼ねまして、しっかり握手させて頂き失礼させて頂きました。

カテゴリー

お客様の声&節約事例

営業カレンダー